食卓で家族全員が安心できるものを。
時短で栄養バランスを濃く摂るお手伝いをします。
2016年3月14日
去る、3月7日に太陽のモリンガ本舗の店長であり、母体の(株)Aman-Styleの代表でもある阿万が、「新しい働き方セミナー」にて事例の発表を行いました。
こちらは宮崎県内の女性及び中高齢の方の雇用や定着について課題を持たれている企業さま向けのセミナーでした。
阿万の発表内容を少し紹介すると、、、
家庭環境に合わせて就業時間帯を選択できるようにしました。通常9:00-18:00の就業開始に対して、家庭の事情等でどうしても17:00までにあがらなければいけないメンバーに対して、8:00-17:00の時間帯を設けるなど、ですね。9:00-17:00の時短社員制度も取り入れています。
例えば参観日など、数時間の学校イベントなどに使ってもらってます。メンバーの豊かさのために自由に使ってもらいたいですね。現在の消化率は平均すると60%くらいでしょうか。全員が100%消化できることを目指しています。
最近の感謝について、毎日メンバー全員が話します。お互いの豊かさを共有できる貴重な時間になっています。外部からの参加も歓迎しています。最高で30名でおこなった事も。1時間を越える事もありますが、5年以上毎日続けている大事なイベントです。
経営陣とメンバーひとりひとりが、毎月1時間~1時間半程度で面談しています。
内容は、会社のビジョンや個人目標から私生活の悩みに至るまで様々です。
パートさん全メンバーに対して社員さん昇格への道を開いています。
一部ですが、太陽のモリンガ本舗(母体は(株)アマンスタイル)の取り組みの紹介でした。
働きやすい環境を皆で作っていく事で、よりお客様と良い関係が築けていけるのではないかと思っています。
モリンガに携わるメンバーがどんどん増えていき、より良い商品やサービスを届け、お客様が喜ばれている事をイメージしながら日々仕事しています!